Quantcast
Channel: 真空管アンプの自作と、クラシック音楽&家庭菜園&鉄道写真などなど
Browsing all 640 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

常陸管球の会/研究会に参加

    常陸管球の会/研究会に参加 今日は、那珂市の中央公民館の視聴覚室で開催された「常陸管球の会の研究会」に行ってきました。前回の研究会には、私も自作のアンプを持参したのですが、今回は自由参加とし、試聴と意見交換だけの参加です。 デジカメを忘れたので、ガラケイの携帯で1枚だけ会場の様子を写しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

C・クラウス/ニュー・イヤー・コンサート

     クレメンス・クラウス    ニュー・イヤー・コンサート ※2017/12/04 19:00 追加投稿  LPレコードの写真を追加しました。 最近、タワーレコードからデッカ原盤、クレメンス・クラウス指揮による「THE NEW YEAR CONCERTS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

46シングル・アンプの製作/準備編②

  46シングル・アンプの製作/準備編② 製作予定の46シングル・アンプですが、やる気は十分ですが、このところ何かと忙しく、アンプ製作の時間がありません。壊したシャーシでも十分に再利用できるのですが、今回は少し小さいのですが、リードのS-4(300×60×200)を加工することにします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘンデル/オラトリオ 「メサイア」とクリスマス・コンサート

         ヘンデル/オラトリオ 「メサイア」   ----- クリスマス・プレゼント・コンサート -----...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

46シングル・アンプ/製作編 ①

       46シングル・アンプ/製作編 ①  46シングル・アンプの製作を今日から始めることに・・・今日は、時間がとれ、外も暖かかったので濡れ縁で、シャーシの加工を一気にやりました。いつものやり方なので、やはり失敗部分が・・まあ適当にごまかして加工は終了です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

46シングル・アンプの製作/準備編 ③

  46シングル・アンプの製作/準備編 ③  46シングル・アンプに使用する中古のチョーク・トランス (10H100mA)と、ヒーター・トランス(HT-2A3) が 少し汚れと錆があったので、汚れと錆を落とし、少しお化粧 しなおしました。   お化粧前で~~~す。    まあ、少しはきれいになったかな~~~~  現在、心臓のご機嫌が悪く休養中・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電気ショックで治療!不整脈・・・・

  電気ショックで治療!不整脈・・・・ 今週の月曜日の夜、激しい動悸と共に、胸に違和感、痛みや、めまいも・・・血圧を計ったら190・・・狭心症の発作かも・・と思い、ニトログリセリンのスプレーを舌下に・・・不安感が酷く、救急車を要請、通院している総合病院に救急隊から連絡していただいたところ、病状から見て隣町の総合病院の救命救急センターにと搬送されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

46シングル・アンプのシャーシ塗装

  46シングル・アンプのシャーシ塗装 昨日(日曜日)は、心臓の調子も良く、午前中にシャーシの 塗装をしました。(グレー)まあまあの出来かな・・・  では、またね・・・HIROちゃんでした

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK交響楽団いわき定期演奏会/デュトワ

     ------ はじめに ------ 前回、前々回の投稿については、都合によりコメント欄を閉じ ていましたが、次の方々から「ナイス」をいただきました。 ありがとうございました。 KTさんmasamasaさんskurod@さんviv*ga*t*さん chitoseame28さんGrundigさんドライマティーニさん xt400さん梅天神さんYOSHI@宇部さんいしゅと-ぶさん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

46シングル・アンプのシャーシ完成!

  46シングル・アンプのシャーシ完成! 今回のアンプ作りは仕事や体調の関係もあり、かなりスローテンポでの製作です。時間が空いた時にすこしづつ作業をしながら、サイドウッド付きの塗装したシャーシが完成しました。 使用するサイドウッドは、これ・・・100円ショップで 購入したペン皿?スプーン皿??? 何枚か纏めて購入し たのですが、これが最後となりました。現在は販売してい ないのが残念。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

46真空管の改造/UYからUXベースに

  46真空管の改造/UYからUXベースに   特性は異なるが45とのコンパチブル・アンプに使用...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

46シングル・アンプの製作/部品取り付け

  46シングル・アンプの製作/部品取り付け   今日から冬休みです。部品の取り付けをしました。   明日は用事があるので、配線作業は月曜日に行う予定です。  (写真は夜に撮影したので写りが良くありません)   3結にしてUXベースに改造した46を挿してみました。   チョーク・トランスと、2.5V用のヒーター・トランスの   配置が訳ありで、逆になっています。まあ、これでもハム...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

46/45コンパチブル・アンプ完成!

  46/45コンパチブル・アンプが完成! ----46(G2-P接続三結)UX改造球/45・コンパチブル・アンプ -----...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カラヤン/ベートーヴェン交響曲第5番/映像

 カラヤン/ベートーヴェン交響曲第5番/映像...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後のベートーヴェン交響曲第9番「合唱」

  最後のベートーヴェン交響曲第9番「合唱」 今年もたくさんの「第九」を聴きましたが、私の150種類の ライブラリーから、今年の最後はこれを聴いて終わり・・・ 新しい年を迎えます! オットークレンペラー指揮          ラファエル・クーベリック指揮 フィルハーモニア管弦楽団 他(1957)    バイエルン放送交響楽団 他(1975)        レナード・バーンスタイン指揮...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年/今年もよろしくお願いします。

   あけましておめでとうございます。    新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸を    心よりお祈り申し上げます    本年もよろしくおねがいします。    今年は健康上の理由で、毎年恒例の当地での元旦神輿  (日の出とともに海に神輿が入っていきます)に行く  ことが出来ませんでした。  下記の写真は1977年、1976年の写真です。  今年はどんな年になるかな~~~~  では、またね。。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

45/46コンパチブルアンプ/その後

      46/45コンパチブル・アンプ/その後 ----46(G2-P接続三結)UX改造球/45・コンパチブル・アンプ -----  UYベースからUXに改造した46と、UX-45がそのまま挿し替えできるコンパチブル・シングル・アンプが完成しましたが、46使用時と、45使用時の入出力特性は下記のとおりでした。   ■46使用時    46使用時の入出力特性...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

71Aアンプ回路集/シングル/PPなど

       71Aアンプ回路集           ----- シングル、パラシングル、プッシュプル -----  古典真空管のUX-71A(171A)は、小出力のパワー管ですが、清々しい音がする大好きな真空管。40年くらい前から、度々、アンプを作ってきました。壊したものを含めると10台以上作っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マントヴァーニ・オーケストラ

    マントヴァーニ・オーケストラ CDの棚の中に、こんな3枚組のCDが埋もれていた。 マントヴァーニ・オーケストラ。 この他にも何枚かあったはずですが・・・CDの整理が悪く 探し出せない。うーん・・・どこだろう・・・ マントヴァーニ(1905年~1980年没)は、イギリスの編曲者、指揮者。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クナッパーツブッシュのブルックナー交響曲

  クナッパーツブッシュのブルックナー交響曲 ブルックナーの交響曲というと、私にとってはベートーヴェン、モーツアルト、ブラームスの交響曲とならんで特別な存在・・・数えていませんが、ブルックナーの交響曲だけでも、たぶん300枚位の音源は持っていると思います。...

View Article
Browsing all 640 articles
Browse latest View live