Quantcast
Channel: 真空管アンプの自作と、クラシック音楽&家庭菜園&鉄道写真などなど
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

気まぐれ日記/今日の家庭菜園/大根 他

$
0
0
  気まぐれ日記/今日の家庭菜園/大根 他

    5がつ15にち すいようび てんき

 きょうは、しごとがやすみです。
ここなんにちか、あめがまったく ふっていませんでしたが、よなかに だいぶ あめがふりました。 はたけが、カラカラだったので、みずをはこんでの みずやりさぎょうが、ないので たすかりますね・・・
 ごごから はたけのさぎょうを すこしやりました。かえりに やさいをしゅうかくしました。
 -----------------------------------------------------------
今日の畑の様子です・・・
大根がだいぶ伸びてきたので、間引きしました。

イメージ 1

間引き菜は、油炒めやお浸しでたべると美味しいです。

イメージ 2

丸葉小松菜が育ったので、収穫しました。

イメージ 3

チンゲンサイは、もう少し…

イメージ 4

つるありインゲンの芽が出ました。 このほかに写真は撮り忘れましたが、つるなしインゲンも育っています。

イメージ 5

つるなし赤花エンドウが、たくさん収穫できます。
秋蒔きのスナップエンドウは、冬に寒さと水不足でほとんど、枯れてしまい、収穫は出来ましたが、少しだけです。春蒔きのものが育っていますが、春蒔きは、収穫量が少ないので残念…

イメージ 6

やぐらねぎですが、例年より育ちが悪いです。まだ小葱が伸びてきません・・・

イメージ 7

これからは畑の草取りが一番大変・・・
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles