Quantcast
Channel: 真空管アンプの自作と、クラシック音楽&家庭菜園&鉄道写真などなど
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

真空管いろいろ/5R-K16整流管

$
0
0
  真空管いろいろ/5R-K16整流管
 
 これまで整流管として、805U4G5Z35R4-GYを紹介しましたが、今回は9ピンMT管の5R-K16を紹介します。
 下記の写真は、使用しているアンプから抜き取って撮影した東芝製の通測用Hi-S管と、元箱入りの未開封新品の予備の手持ち球です。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
イメージ 35R‐K16は、同じ9ピンMT管の6CA4(EZ81)と同じ特性の整流管ですが、
5R‐K16のヒーターは5V/1.2Aでカソードがヒーター片側の4番ピンに接続されているのに対し、6CA4(EZ81)のヒーターは6.3V/1Aでカソードは3番ピンに独立して接続されています。
 
 
 MT管では数少ない整流管ですが、6BQ5シングル・ステレオ・アンプや、モノラルのプッシュプル・アンプを、真空管整流する場合には、大きさ的にも規格的にもピッタリの整流管です。
しかし、シリコン・ダイオード整流が主流になってからは、ほとんど使われなくなってしまった整流管です。
 
5R-K16の規格は、こちらです。
なお、このPDF資料は6CA4(EZ81)の規格表ですので、真空管のソケット接続と、ヒーター規格は異なります。
6CA4の規格表の方が詳しい資料でしたので、こちらにしました。
     
 
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles