交通被害事故にあいました・・・![]()

今日の朝、出勤途中の道路で、玉突きの衝突事故にあいました。
赤信号で渋滞、停止中に、いきなり「ドッカ~ン!」
後ろを見たら、ボルボの車が・・・道路の脇に自分の車を寄せて止め、後ろのボルボの運転者の方を見たら、座席で気分が悪そうにしていて暫く動きませんでした。気分が悪くなったのか、酒酔い運転で私の車に追突したのかと思って近付いたら、なんと、ボルボの後ろに前面メチャメチャの軽ワゴン車が・・・
そうなんです。玉突き事故・・・軽ワゴン車の方が東京の方で道を調べるのにカーナビに気を取られ、止まって信号待ちしていたボルボに「ドッカーン!」その弾みで私の車にボルボが「ドッカーン!」でした。幸い私は前の車とは車間をとっていたので三重衝突は免れました。
しかし、ボルボという車は頑丈な車なんですね~~
軽ワゴン車は前面メチャメチャ・・・ラジエーターが壊れ水が全部漏れて自走は不可に・・・そんな衝撃でもボルボの後部は多少、へこんだ程度・・・私の車に追突したボルボの前面は無傷です。
私の車は・・・と言えば大きな損傷・・・ナンバー・プレートは、外れ、バンパーはもちあがってしまい、後ろのハッチは、開かなくなるくらい曲がってしまいました。
幸い各3人の運転者に大きな怪我はありませんでした。軽ワゴン車の方は、ハンドルに少し胸を打ったようですが、大したことはなかったようです。
ボルボの方は挟み打ち状態で、首と腰をやられたので暫く動けなかったとの事・・・少し辛そうだったので心配です・・・
私も衝撃で首に違和感と少し痛みが・・・病院で首のレントゲン検査・・「軽いむち打ち」と診断され、明日になると痛くなると思うので・・・と痛み止めと、シップ剤を処方してくれました。首にコルセットを付けるほどではない軽傷ですので、ご安心を・・・
ただ、専門学校の授業が休講となってしまい、学校や学生に迷惑をかけてしまいました。
車は修理に出したのですが、修理に時間がかかるとの事で、今日からは、しばらく代車です。
皆さん、お互いに車の運転には注意しましょうね。。。。。
「ナイス」な話ではないので、「ナイス」やコメントは不要です。
明日もブログを更新しますので・・・
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。![]()
