本田美奈子さん/ラスト・コンサート
アイドル歌手としてデビューしてから、「ミス・サイゴン」などのミュージカルで活躍、クラシックのソプラノ歌手としても挑戦していた本田美奈子さん・・・白血病で38歳という若さで亡くなったのは2005年・・・早いもので、もう10年以上が経ってしまいました。
本田美奈子さんが緊急入院して「急性骨髄性白血病」と診断されたのは2005年1月でした。
半年後、同じ病院に彼女の恩師でもある岩谷時子さんが入院、本田美奈子さんは、岩谷さんを励まそうと、小さなボイスレコーダーにメッセージと、アカペラの歌を何度も録音して岩谷さんの病室に届けました。
2008年、このエピソードはNHKのドキュメンタリーとして、その時のアカペラの数多くの歌やメッセージが、病室の彼女の姿と共に放送され、私もテレビを見ていて大きな感動を受けたことを覚えています。
この「ラスト・コンサート」のCDは、その時のアカペラの歌の記録です。残念ながらNHKで放送された、岩谷さんへのメッセージの録音はCDには収められてはいません。
このブログで多くを語るより、CDのブックレットを紹介したほうが良いでしょう・・・
なお、私の手許に特典盤として「アメイジング・グレイス」
のライブ映像と、「白鳥」のプロモーション・ビデオ」が
収められたDVD付きの上記とは別のCDがあります。
もし、本田美奈子さんが元気だったら・・・
今頃、どんな活躍をして、どのような声を聴かせて
くれたろうか・・残念!
今でも本田美奈子さんのCDの多くは購入することが
出来ますが、クラシックCDのコーナーに置いてある
店が多いようですね。
この他、「声楽・宗教曲・オペラ」の書庫の過去の投稿はこちらです。
下のタイトルをクリックすると記事につながります。
2曲のレクイエムと荘厳ミサ曲(ミサ・ソレムニス)
・・・・・・・ 若くして亡くなった名テノール歌手の名盤を紹介
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。![]()
