気まぐれ日記/今日の家庭菜園/収穫・他
10がつ7にち にちようび てんき はれ ![]()

きょうは、きおんが 32℃ありました。![]()

こんなに あつい 10がつは、めずらしいですね。![]()

ごごから はたけの たがやしと、しゅうかくを しました。![]()

これから まだまだ ふゆやさいの たねを まきます。
--------------------------------------------------------------
これまで「地這いキュウリ」があった場所ですが、収穫が終わったので冬野菜のために雑草を取り、土を耕しました。耕した後に苦土石灰を土に漉き込みました。少し日にちが経った後に、たい肥を漉き込んで、畝を作ります。![]()

手前の枯れ草の部分も耕す予定です。ここは、つるなしインゲンを植えていた場所です。![]()

先日芽がでた野菜たちです。少し育ってきました…![]()
![]()


大根です。近いうち、また間引きします・・・![]()

直播にした白菜です。明日にでも別な場所に移植します。うまく育つでしょうか・・・![]()

京菜です。もう少しで、また間引きします。京菜は移植して大株にしようかな~~~![]()

春菊です。![]()
まだまだ小さいです・・・![]()



シシトウですが、剪定したら、また花が咲き始めました。まだ少し収穫できそうです。![]()
2株しか苗は植えなかったのですが、今年は凄い収穫量でした…![]()



今日、シシトウが少し収穫できました。今頃のシシトウは、なぜか食べると非常に辛い。![]()
![]()


最後のサツマイモ(べにあずま)を収穫しました。10本だけ植えた苗のうちの最後の3株を掘り起こしました。![]()
![]()


庭の水道で洗ってから写しました・・・・![]()
![]()


その他に、秋茄子を少し収穫しました。![]()

明日も少し、畑を耕したり、ほうれん草、アブラナ、小松菜などの種を蒔く予定です。。。。![]()

エンドウは11月に入ってから蒔きます・・・
では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。![]()
