Quantcast
Channel: 真空管アンプの自作と、クラシック音楽&家庭菜園&鉄道写真などなど
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

私の家庭菜園がNHKで紹介されました~~

$
0
0
 私の家庭菜園がNHKテレビで放映されました~
   ---- NHK 水戸放送局 情報番組「いばっチャオ!」----

 月曜日から金曜日の午前11時40分から11時55分まで、NHK水戸放送局が茨城県域で放送している「いばっチャオ!」という情報番組で、今日(9月18日)、私の家庭菜園が紹介されました…と、いっても菜園そのものではなく、「お便りコーナー」に投稿した、オクラの花の写真が紹介されたのです。
放映された写真は、9月1日に、このブログで紹介したオクラの写真と、同じ日に撮影した数枚の中の2枚です。ブログで紹介した写真とは若干、撮影角度が異なります。

 今日は、専門学校の授業があったので、番組は録画しました。
家に帰って再生したところ、放映されていました。
テレビ画面を紹介します。画面右下の投稿者の私の氏名は、恥ずかしいので修正で消してあります。末尾で同じ写真を再度、紹介しますね。

--- 下の画面のTV音声 ---
「さあ、かわって番組に送っていただいた、お写真を紹介します。
高萩市の〇〇〇〇さんからです。きれいなお花が咲いていますが、みなさん、なんの花か、お分かりでしょうか?」


イメージ 1

--- 画面が変わり、下の画面のTV音声 ---
『こちら、オクラの花です。「家庭菜園でオクラが収穫でき、花がたくさん咲きました。野菜の花ですが、鑑賞するのもきれいですね。多く収穫できたので、ご近所にも配りました~~」…と、いただきました。ありがとうございました~~~』
※多く収穫できたので市内の友人にも配りました…と書いたのですが…ご近所に変わって
 いました。まあ、同じようなもんですね…

イメージ 2


 実は、この写真は、2週間以上前に短い説明とともに、番組にパソコンから投稿したもので、NHKさんから9月3日に「明日、9月4日の火曜日に紹介します。ただし台風21号の台風情報などで番組が中止になる場合には、今週中には放映します」と、投稿の御礼の言葉とともに電話連絡をいただきました。
 放映を楽しみにしていたら…翌日は台風が日本列島を襲った。
そのため、地域の情報番組は中止…NHKさんから「今度、放映されます」と案内の電話…しかし、台風関係のニュースが落ち着いたら、今度は北海道での震度7の地震情報関連番組で地方番組は中止…
再度、NHKさんから電話…「台風や地震のニュースなどで放映できず申し訳ありません。何もなければ来週に放映の予定になりますので・・・・」との丁寧な電話での連絡。
 先週、いよいよ放映されるかな~~~と、思っていたら、今度は自民党総裁選挙の立候補者、安倍首相と、石橋氏の記者会見…
その次は放映かな…と、思ったら、今度は自民党総裁選挙の討論会で番組は中止…
 もう、写真の紹介は無いかも…と思っていましたら、9月14日、NHK水戸放送局さんから、またまた5回目か、6回目の電話「ご紹介が遅れて申し訳ありません。9月18日の火曜日にご紹介しますので…」との丁寧な電話をいただき、ついに今日の放映となったものです。予定より2週間遅れた放映ですが、NHK水戸放送局さんからは何度もお電話をいただきました。ありがとうございました。

送った写真をあらためて紹介します。9月1日に投稿したオクラの写真とは若干、撮影角度が異なります。

イメージ 3

イメージ 4

じゃあ、またね~~~ HIROちゃんでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles