Quantcast
Channel: 真空管アンプの自作と、クラシック音楽&家庭菜園&鉄道写真などなど
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

今度、作るアンプは?・・・どうしよう・・・

$
0
0
 今度、作るアンプは?・・・どうしよう・・・

 今は春休みで仕事は休みです。春休み中に何かアンプを作ろうと思っているのですが、いろいろあって、何故かやる気スイッチが入りません。

イメージ 3

 1年位前に入手した、古いタイプのリード社製のサイドウッド付きのアンプケース「YT-310」と、「YT-370」、そのうち「YT-310」のケースは、昨年の5月に下記写真のような、「WE407A /ヘッドフォン端子付きミニワッター兼ライン・コントロールアンプ」として完成させました。

イメージ 1

 このアンプの完成時の投稿記事はこちらです。
 回路図はこちら

 もう一つの一回り大きい下の写真の「YT-370」を使って何を作ろうかと思案中です・・・・
 もう一度、別な真空管で今度は、トランス出力ラインコントロール・アンプを作るか・・それとも6BQ5のプッシュプル・アンプを組み込むか・・それとも・・??などなど、どうしよう・・
 まあ、やる気スイッチが入れば、2日もあれば完成させることが出来るのですが・・・

イメージ 2


 では、今日は、このへんで・・・HIROちゃんでした。
 コメント欄は勝手ながら閉じさせていただきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles