追悼/作曲家・大中恩さん/合唱曲
追悼/作曲家・大中恩さん/合唱曲 作曲家の大中恩(おおなかめぐみ)さんが亡くなられた。94歳。大中恩さんの作曲した曲というと、童謡の「犬のおまわりさん」「サッちゃん」やNHKの子供番組でも良く歌われた「ドロップスのうた」などが有名ですね。...
View Article気まぐれ日記/今週の家庭菜園/秘密の話
気まぐれ日記/今週の家庭菜園/秘密の話 12がつ13にち もくようび てんき はれやっと ふゆらしい さむいまいにちに なりました。きょうは しごとは やすみです。でも、やることが いっぱい…あしたの しごとの じゅんびもあるし… そろそろ ねんまつのおおそうじも しなければ… ねんがじょうも まだ かっていません… はたけの やさいたちは げんきかな~~~...
View Article真空管いろいろ/UZ-77真空管
真空管いろいろ/UZ-77真空管今回、紹介する真空管はST管のUZ-77です。77は6C6と、ほぼ同じ規格のトップグリットの真空管です。手許にはケンラッド製と、ナショナル・ユニオン社の軍用球(JAN球)が2本づつありますが、うち2本はアンプで使用中です。...
View Article真空管が出てきた~~
真空管が出てきた~~! 部屋の片づけをしていたら、真空管の棚やケースではない、引き出しの奥から白箱とビニル袋が出てきた。白箱を開けたらハイトロン製のVT-25が出てきた。VT-25は何本か持っているのですが、なぜ2本だけ引き出しにしまっておいたのか覚えていません。ビニル袋の中にティッシュペーパーに包んで入っていたのは、タングソル社のUZ-42…...
View Articleプリアンプのリニュアル①/ケース再塗装
プリアンプのリニュアル①/ケース再塗装 会社時代の友人からの依頼で真空管式の「フォノイコライザー・アンプ」の製作依頼があったのですが、ケース作りの段階で頓挫…当初はCR型のイコライザー・アンプを予定していましたが、既存のNF型イコライザーのプリアンプをリニュアルして、回路も多少変更して譲ることにしました。リニュアルの最初として、ケースを黒色の塗料で再塗装しました。きれいに仕上がりました。...
View Articleプリ・アンプのリニュアル②/回路について
プリ・アンプのリニュアル②/回路について ケースを再塗装したプリ・アンプ…回路についても多少、変更しましたが、基本的にはほとんど変更はなし。NF型のイコライザー素子の定数については変更予定でしたが、そのままの定数としました。...
View Articleタンノイと45シングル・アンプ②
タンノイと45シングル・アンプ② 以前にタンノイのバークレイと、45ロフチン・ホワイト・アンプの音について非常に相性が良い…という投稿をしました。WE300Bシングルから、しばらく45ロフチンで聴いていましたが、今回は別の45シングル・アンプに変えてみました。(現在45シングル・アンプは4台所有)...
View Article奇祭?元旦神輿/日の出と共に海の中に/高萩市海岸
奇祭?元旦神輿/茨城県高萩市海岸 ---- 初日の出と同時に海の中に神輿が入ります ---- 明けまして おめでとうございます。 新しい年を迎え、皆様のご健康と、ご多幸を 心よりお祈り申し上げます。 元旦 --------------------------------------------------------------...
View Article気まぐれ日記/おしらせ
気まぐれ日記/おしらせ・・・ ----- おしらせ ----- クラシック音楽の投稿に対していただいたコメントに対する、私の返信コメントから多くの皆様にご迷惑をおかけしたことにお詫びいたしますと共に、多くの皆様からご意見をいただきありがとうございました。...
View ArticleTANNOY愛好者試聴会/845シングル・アンプ
TANNOY愛好者試聴会/845シングル・アンプ----- はじめに -----前回の投稿で次の方々から「ナイス」をいただきました。ありがとうございました。(順不同です)Owariの眞さん、 スローファーマーさん公ちゃん(キミにゃん)さん、そば好きさん元新潟のUさん、やまちゃんさん、非公開...
View Article追悼/作曲家ミシェル・ルグラン
追悼/作曲家ミシェル・ルグラン ミュージカル映画「シェルブールの雨傘」で知られるフランスの作曲家、ミシェル・ルグラン氏が亡くなった。86歳… ミシェル・ルグラン氏は作曲家であり、ピアニスト、映画監督、俳優でもある多才な人で、クラシック音楽でもフォーレのレクイエムなどの録音もしていました。■フォーレ/レクイエム■デュリュフレ/レクイエム ミシェル・ルグラン指揮 フィルハーモニア管弦楽団...
View Articleコンサート/ベートーヴェン交響曲第7番他
コンサート/ベートーヴェン交響曲第7番 他 今日は、隣町の日立市の日立シビックセンター音楽ホールで開催されたコンサートに行ってきました。 オーケストラの配置は両翼配置、いわゆる古典的配置…ピアノはベーゼンドルファーでした。 最近、クラシック音楽については浅学の拙い私の投稿から、コメント欄が荒れて しまいました… そんな訳で、クラシック音楽については、あまり詳しくありませんので、演奏に...
View Article