明日は真空管アンプの試聴会
明日(11/5)は、「常陸管球の会」のプレ試聴会・・・・
今回は、一般のお客様は会場にはいない試聴会。
自作真空管アンプの諸特性を測る研修会や、技術的な情報
交換及び、来年実施予定の「第17回 常陸管球の会試聴会」
に向けて会員だけの試聴会などを丸1日の予定で行います。
私は、先日改造した6080ppアンプを持参し、
諸特性や試聴を予定しています。今回は6080アンプ
が3台集合します。
上記の6080アンプの他、試聴するかどうかはわかり
ませんが下記の自作アンプも持っていく予定・・・
さて、どんな音を出してくれるでしょうか・・・?
12A/71A兼用シングル・アンプ
12Aで約0.3W、71Aで約0.7Wというミニワッター
です。
コンパチブル・ロフチン・ホワイト・アンプ
このアンプは、6F6、6V6、6L6三結の他、6GA4を
挿し替えて使用できます。明日は最も気に入っている6F6-
GTで鳴らしてみる予定。(6F6だと出力は約0.8Wと言う
ミニワッターです。
46/47三結兼用プッシュプル・アンプ
最近、製作した古典管によるppアンプ、今回は46を
使用する予定です。
これらのアンプの回路図や投稿記事は右の書庫から見る
ことが出来ます。
試聴会の様子は、後日、ブログにアップ予定です。
では、今日は、このへんで・・HIROちゃんでした。![]()
